手越祐也のイッテQ降板理由と復帰の経緯!影響と現在の活躍ぶりは?

手越祐也アイキャッチ

2024年10月、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』に、あの手越祐也さんが約4年ぶりに電撃復帰!

視聴率13.5%という驚異の数字を記録し、SNSでもトレンド入りするほどの大反響を呼びました。

本記事では、手越祐也さんが『イッテQ』を降板した理由から、復帰に至るまでの経緯、そして現在の活動や人気の理由まで、たっぷりとご紹介します!

目次

手越祐也のイッテQ降板理由を徹底解説

手越祐也さんが『世界の果てまでイッテQ!』を降板した理由は、主に以下の3つにまとめられます。

緊急事態宣言下での飲み会報道

2020年、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中に、手越祐也さんが女性と飲み会に参加していたことが週刊誌で報じられました。

この報道が世間の大きな反発を呼び、当時所属していたジャニーズ事務所から芸能活動の自粛を命じられる結果となりました。

これがきっかけとなり、『イッテQ!』への出演もストップ。

結果として、手越祐也さんはそのまま番組を降板する流れとなりました。

手越さんがレギュラー出演していた日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」「サッカーアース」について、同局宣伝部は「(今後)レギュラーとしての出演はありません。総合的に判断いたしました」としている。

出典:朝日新聞

過去のスキャンダルの積み重ね

手越祐也さんは以前から数々のスキャンダルを起こしており、それが積み重なったことも降板の要因とされています。

具体的には、女性関係のスキャンダルや未成年との飲酒疑惑、交通事故などが挙げられます。

  • 2010年3月:タクシーに追突事故
  • 2013年5月:鬼頭桃菜さん(当時AKB48)との泥酔キス写真が流出
  • 2014年8月:キャバクラ嬢をナンパしたとの報道
  • 2014年10月:きゃりーぱみゅぱみゅさんとのお泊まり報道
  • 2015年6月:柏木由紀さん(AKB48)との熱愛報道
  • 2016年1月:グアムで乱痴気パーティー報道
  • 2017年5月:反社会勢力との交際疑惑
  • 2017年6月:OLとのベッド写真流出
  • 2018年6月・9月・2019年1月:未成年との飲酒報道
  • 2020年3月:安倍昭恵夫人との花見会
  • 2020年5月:緊急事態宣言下で自宅パーティー開催

これらの問題行動により、スポンサーや番組サイドからの信頼が揺らいでいたことも、『イッテQ!』から外される一因となった可能性があります。

テレビ局関係者は「そもそも手越は昨年6月にも未成年者との飲酒疑惑が報じられていた。(中略)これまで何度も注意しても一切、聞く耳を持たない。そろそろ堪忍袋の緒が切れますよ」と言う。

出典:東スポ

旧ジャニーズ事務所との関係悪化

当時のジャニーズ事務所内での後ろ盾を失ったことも降板理由の一つです。

特に、ジャニー喜多川氏の他界後、手越祐也さんを庇護していたメリー喜多川氏の影響力低下が関係悪化につながりました。

これにより、度重なる問題行動への対応が厳しくなり、最終的に2020年6月に退所を選択しました。

ジャニーズ事務所は19日、同社の公式サイト「ジャニーズネット」で「NEWS」の手越祐也(32)との専属契約を、この日をもって解除すると発表した。

出典:スポニチアネックス

こうして改めて振り返ると、「なぜ今まで降板や活動自粛がなかったのか?」と疑問に感じるほど。

ジャニーズ事務所という巨大な後ろ盾や、手越祐也さん自身の“スター性”が、それらのスキャンダルを凌駕していたのかもしれません。

イッテQへの復帰と視聴者の反応

手越祐也さんは、2024年10月に『イッテQ!』へ約4年ぶりに復帰を果たしました。

約4年ぶりの復帰はお祭りロケで!

2024年10月13日放送の『イッテQ!』で、手越祐也さんは人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」に登場。

内村光良さん、宮川大輔さんと共演し、虫取り網で“捕獲”されるという演出で視聴者の笑いと涙を誘いました。

番組内では、自らの問題行動について率直に謝罪し、復帰にあたっての覚悟を語りました。

4年前にああいう形で番組を離れることになって、育ててもらった皆さんにも、視聴者の方々にも、かけた心配だったり迷惑だったり、すごく申し訳なく思っていましたし、恩返しをしたいな、というのは常に思っていました。

出典:日刊スポーツ

復帰後もスペシャル出演が決定

2025年4月13日には、『イッテQ!』春の2時間スペシャルにも登場

懐かしさと成長した姿を見せつけ、視聴者からも「手越が帰ってきた!」と喜びの声が多く寄せられました。

手越祐也さんの復帰は視聴者から大きな反響を呼び、SNS上でも話題となりました。

一方で、少数ながら復帰に対して否定的な意見も存在しましたが、全体的には肯定的な反応が多数を占めました。

長年番組を支えてきた存在だからこそ、再登場を心から歓迎するファンの声が多く見られます。

視聴者の中での“手越祐也=イッテQ”というイメージが、今も根強いことがわかりますね。

番組への影響と復帰後の手越祐也の活躍

手越祐也さんが、4年ぶりに『イッテQ』への復帰を果たし、番組にどのような影響があったのでしょうか。

また、現在の手越祐也さんの活動について紹介します。

『イッテQ』出演の影響

手越祐也さんの復帰は、『イッテQ!』の視聴率にも大きな影響を与えました。

復帰初回の2024年10月13日の放送回では、平均世帯視聴率が13.5%を記録。

この視聴率は、2024年に放送された同番組の中で最高値となり、個人視聴率も9.8%と高い数値を達成しています。

同回の視聴率が世帯13.5%、個人9.8%、コア10.6%だったことが15日、分かった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

出典:ORICON NEWS

手越祐也さんの復帰が番組の注目度を大きく高めたことが分かります。

また、この回の配信は「TVer」で歴代最高再生数を記録するなど、オンラインでも大きな反響を呼びました。

2024年10月13日~10月20日の1週間における見逃し配信再生数は、421万再生を突破!

今回の手越祐也さんの出演に際し、番組スタッフは手越祐也さんの反省を確認した上で決定。

番組内では、宮川大輔さんとの感動的な再会シーンが話題になりました。

手越祐也さん自身も「イッテQの皆さんは家族のような存在」と語り、降板時に迷惑をかけたことへの謝罪と恩返しへの意欲を表明しています。

アーティストとしての本格活動

ジャニーズ退所後は、ソロアーティストとして精力的に活動。

自身の音楽レーベルを立ち上げ、ミニアルバムのリリースや全国ツアーも開催しています。

ライブではファンとの距離感の近さが好評で、歌唱力とパフォーマンスにも定評があります。

YouTube・SNSでの発信

手越祐也さんはYouTubeチャンネルやInstagram、Xでも積極的に情報発信を行い、ファンとの交流を大切にしています。

Youtubeは、チャンネル開設後わずか1ヶ月で135万人突破し、驚異的な速度で成長しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次